読書論 【超良書】ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代に学ぶ 2020年5月9日 ホリー 万物に学び続けるブログ この本を読み、とても興奮しました。 とにかく具体的な事例に基づいた考察が多く、自分の実体験にも重なる部分が多く、納得して行動に移そうと …
ブログ 【withコロナの時代の今を洞察する】2020年5月6日 2020年5月6日 ホリー 万物に学び続けるブログ 今、世の中で起きていることを見たときに、どう考えるか? 思考力と洞察力を磨くことで、謎が解けてくる。 withコロナ時代 …
未分類 【読書が苦手な全人類へ】読書が苦手なままでいい理由 2020年3月30日 ホリー 万物に学び続けるブログ あなたも読書が苦手で悩んでいませんか? なんとか克服したいと考えがちですが、実は、苦手なままで全然OKなんです。 この記 …
教育・学び 【黄金法則】世の中の仕組みを知った上で生きる 2020年3月29日 ホリー 万物に学び続けるブログ 「学んだことを実践していくことが大事」とよく言いますが、 実践の場を「生活」に移すことができれば最強です。 今回は、小さくてもいいので「世の中の仕組み」を知り、生活の場 …
教育・学び 【オンラインサロンは気持ち悪い?】実際に入会してみた感想 2020年3月20日 ホリー 万物に学び続けるブログ そう感じている方も多くいるようです。 オンラインサロンは数年前からブームになっており、 最新のトレンドに触れてみたい僕は …
NHKから国民を守る党 【読書/本】N国・立花孝志「ぶっ壊す力」に学ぶ 2020年2月16日 ホリー 万物に学び続けるブログ 今回は、N国党党首・立花孝志「ぶっ壊す力」から学びます。 「学び続け、考え続ける。」 これが僕のブログのコンセプトですが …
読書論 【自己啓発におすすめの本】渋沢栄一の名著「論語と算盤」に学ぶ 2020年2月15日 ホリー 万物に学び続けるブログ 今回は、渋沢栄一の代表作「論語と算盤」について考察し、学びます。 「学び続け、考え続ける。」 これが僕のブログのコンセプトですが …
読書論 【至福のひとときを】あなたの読書を豊かにするおすすめグッズ11選 2020年2月2日 ホリー 万物に学び続けるブログ そんなあなたのお役に立つ記事を書きました。 では、さっそく本題にまいりましょう。 【至福のひとときを】あなたの読書を …
教育・学び 【ながら音声学習必須アイテム】AirPods Proで勉強の生産性を爆上げする 2020年1月19日 ホリー 万物に学び続けるブログ そんな悩みや疑問をもつあなたにおすすめの記事です。 この記事の内容 ・音声学習の効率アップになぜAirPods Pr …
教育・学び 【生産性爆上がり必至】YouTubeの音声学習をフル活用して学ぶべし 2020年1月14日 ホリー 万物に学び続けるブログ そんな悩みや疑問をもつあなたにおすすめの記事です。 この記事の内容 ・YouTubeによる音声学習の数々のメリット …